「ながらスマホ」という言葉がすっかり定着してきましたね^^;
一歩外に出れば、「ながらスマホ」をしている方を必ず目に入るのではないでしょうか?
歩きながらスマホの視界はどれくらいかご存知ですか?これも後でご覧下さい。ほとんど前は見えていませんから・・・・・・・。
これって異常事態だと思いませんか?危険すぎます。
現にアメリカの一部地域で規制が始まり罰則まで設けられています。
日本では「歩きたばこ」が規制されていますが、スマホでの「歩きスマホ」も規制されていくのではないでしょうか?
歩きスマホに関する事は、動画を見てもらった方が早いと思いますのでいろいろ集めてみました^^
それではご覧下さい。
この記事で書かれている内容は.....
歩きながらスマホでこのような取締りが始まっています!
アメリカの一部地域ではこんな条例が施行されています。
アメリカ合衆国ニュージャージー州フォートリーでは、歩きスマホを禁止する歩きスマホ規制条例が2012年に成立した。違反者には85ドルの罰金が科される。
今後日本でもあまりに”歩きながらスマホ”などの「ながらスマホ」による事故が増加していけば、間違いなく禁止条例が施行されるでしょうね^^;
こんな歩きスマホ事故なら笑えますが・・・・・
これは、普通に見れば笑える動画ですが落ちた場所がもしも・・・・・
- 駅のホームだったら・・・・・
- 足の着かない池だったら・・・・・
- 急な階段だったら・・・・・
- 自動車やバイクが走っていたら・・・・・
という事を考えながらご覧になってみてください。
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/_BrhBw3AtZs” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”640"]
どうですか?笑い事では済んでいませんよね?
一歩間違えれば「命を落としかねません」し、相手にも責任を負わせる事にもなりかねませんよ?
歩きながらスマホを注意され逆切れ暴行事件まで発生が多発
ねっ?こんな事件にまで発展するんです。
[i[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/EF0vVqObs7Q” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”640"]p>
まだ日本では、「歩きながらスマホ」はマナー止まりです。人ごみの多い所で平気で「歩きながらスマホ」をしてイヤホンまでしているのを見ると「イラッ!」とします。
なぜなら、避けるのは私側だけだから!これって、おかしいと思いませんか?
ぶつかっていないのは、「避けてくれている人や自動車がいるから」事故になっていないだけですよ!
歩きながらスマホの視界はどれくらい?
ほとんど前は見えていませんし、下の画像のように一見広く見えます。ですが実際には、画面を注視しているので全く見えていない状況になるんです!
歩きながらスマホをしたことがある方は、10秒前の景色をすぐに答えられますか?
ほとんどの方は記憶が全く残っていないはずです^^;
これって超絶に危険だと思いませんか?いや、思ってください!
歩きながらスマホの危険性が分かりやすい動画
こちらの動画はドコモが提供しています。少しウジャウジャしていて気持ち悪いかもしれませんが^^;
近い将来こんな状況になる可能性は非常に高いと予想できますよ!
[ifr[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/3NDuWV9UAvs” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”640"]
今までなくても生活できていたわけですから「歩きながらスマホ」をしなくても、問題ないはずです。
周りから冷ややかな視線を浴びている事に気づいてもらえるとありがたいです^^