全国の入場者数ランキング第3位を誇る刈谷ハイウェイオアシスですが、気になる入場料金や施設内に何があるのか?
そういった疑問をご紹介しています。
入場者数第3位になるだけのことはあり、かなり充実した施設内となっております。大人から子供まで1日中いても快適に過ごせるその刈谷ハイウェイオアシス施設内とは?
この記事で書かれている内容は.....
刈谷ハイウェイオアシスの入場料金は?
入場料金は驚きの無料!
アトラクションによっては、有料のものもありますが無料で遊べるものも多数有ります^^
しかも基本的な料金がメッチャ安い!100円までで遊べるアトラクションがほとんどです!
これも刈谷ハイウェイオアシスが入場者数ランキング第3位の理由でしょうね^^
刈谷ハイウェイオアシスの公式動画ではありませんが、分かりやすいので参考まで^^
[iframe id=”https://www.youtube.com/embed/DZhhKwl90ws” align=”center” mode=”normal” autoplay=”no” maxwidth=”640"]
刈谷ハイウェイオアシスの人気施設とアトラクション料金は?
※クリックで
それでは、代表的なアトラクションや施設をご紹介していきます。
<岩ヶ池公園>
営業時間:3~10月 9:00~17:00
11~2月 9:00~16:00
どれも1回50~100円で遊べます^^
大型遊具の他にも、無料の林間遊具もありちょっとしたアスレチックですし幼児用の遊具もあるのでご安心ください。
広場では、持込のお弁当を食べてもOKなのでゆったりと過ごせます。
岩ヶ池周りは散歩道にもなっているので快適に過ごせますし、大型テントもあるので急な雨でも安心して休憩もできます。
<観覧車>
刈谷ハイウェイオアシスのランドマークになっている観覧車
- 高さ60メートル
- 1周約12分
- クーラー・シートヒーター付きのゴンドラが36台
- 車イス対応ゴンドラもあります。
- イスも床も壁も透明のシースルーゴンドラを4台設置
利用料金は、
一般券…600円(2歳以下は無料)
※障害者手帳持参の場合300円(ご本人様と介添者様お一人のみ)
3名セット券…1,500円
4名セット券…2,000円
<まだまだ有ります!>
他にも、まだまだ有ります。
などお子様は1日中はしゃげる遊具は揃っていますよ^^
子供だけでなく大人もかなり楽しめます↓
一番のおすすめは、
この2つです。
セントラルプラザは名産品や産直品の野菜などを購入できたりします。道の駅デラックス版みたいな感じです^^
天然温泉かきつばたもドライブの疲れを癒すには最高ですね^^
刈谷ハイウェイオアシスはイベントが有るの?
※クリックで拡大表示できます。
こんな感じでイベントも定期的に開催されています。
>>>イベント詳細はコチラから
刈谷ハイウェイオアシスへのアクセス方法
※クリックで拡大表示できます。
■名古屋市街から…名古屋高速3号大高線 名古屋南JCTより伊勢湾岸自動車道 静岡方面へ(市街地から約30分)
■豊橋・静岡方面から…東名高速 豊田JCTより伊勢湾岸自動車道へ(豊田JCTから約7分)
■三重方面から…東名阪自動車道 四日市JCTより伊勢湾岸自動車道 静岡方面へ(四日市JCTから約30分)
■米原・一宮方面から…名神高速 小牧JCTより東名高速へ、豊田JCTより伊勢湾岸自動車道へ
■美濃・土岐方面から…東海環状自動車道で豊田方面へ、豊田JCTより伊勢湾岸自動車道へ
※クリックで拡大表示できます。
■刈谷市街方面から…『東境町向イ郷』交差点を右折(東へ)、2つ目の信号を左折した後、伊勢湾岸自動車道の高架をくぐり、すぐ左手。
■名古屋方面から…
・国道1号線『今川町東』交差点を左折(北へ)し、『東境町向イ郷』交差点を右折(東へ)。2つ目の信号を左折した後、伊勢湾岸自動車道の高架をくぐり、すぐ左手。
・国道23号線『今川インター』で降り、2つ目の信号『今川町山ノ神』交差点を左折(北へ)。道なりに進み、国道1号線を横切り、『東境町向イ郷』交差点を右折(東へ)、2つ目の信号を左折した後、伊勢湾岸自動車道の高架をくぐり、すぐ左手。
■岡崎・豊橋方面から…
・国道1号線『逢妻町』交差点を右折(北へ)し、『東境町神田』交差点を右折(東へ)。1つ目の信号を左折した後、伊勢湾岸自動車道の高架をくぐり、すぐ左手。
・国道23号線『富士松インター』で降り、2つ目の信号『今川町山ノ神』交差点を右折(北へ)。道なりに進み、国道1号線を横切り、『東境町向イ郷』交差点を右折(東へ)、2つ目の信号を左折した後、伊勢湾岸自動車道の高架をくぐり、すぐ左手。
■みよし方面から…県道54号線(豊田知立線)を南へ、『沼田』交差点を左折(東へ)。一つ目の信号を右折し約300m。
<公共交通機関>
「刈谷駅北口」より
東境線「刈谷ハイウェイオアシス行き」
または、西境線「洲原温水プール行き」乗車。
「刈谷ハイウェイオアシス」バス停下車。(※施設内にバス停がございます)
「知立」より、
「愛知教育大前行き」「イオン三好店アイモール前行き」「日進駅行き」乗車。
「ハイウェイオアシス西口」バス停下車。
施設まで徒歩約15分。
ここでは書ききれていない楽しさもまだまだあります!
ご家族揃ってドライブへ出かけてみてはいかがでしょうか?
[…] >>>刈谷ハイウェイオアシスの入場料金は?アトラクションや施設内ご紹介 […]